いつでもどこでも気軽に,StatWorksと統計解析・品質管理手法について学べるeラーニングシステム「StatCampus」のご紹介です.
日ごろの集合研修において「講師と受講者の日程調整が面倒」「会場が遠い」「受講だけして成果に結びつかない」「受講者の理解度・進捗度の管理が煩雑」など,悩みはつきません.
弊社のeラーニングシステムでは,時間や場所を選ばず繰り返し受講できる利点に加え,理解度・進捗度の管理機能を提供します.また,統計手法の理解とStatWorksの操作を同時に習得できるので,実践的なスキルが身に付きます.
会社もしくはご自宅にPCとインターネット環境があれば,どこからでもStatCampusにログインすることが可能です.ログイン後は用意されているコースを選択し,動画コンテンツ等を見ながら,学習を進めます.また,理解度テスト,演習問題を使って,不明確な部分を再確認することもできます.
StatWorksを実際に動かしながらStatCampusで学習する場合には,動画コンテンツを確認しながら,途中でStatWorksのウィンドウに切り替えて,動作の内容を追体験するとよいでしょう.
動画は,再生/停止および任意の場所からの再生が可能なので,くりかえし確認したい場合には,必要に応じて,再生/停止で動作をすすめながら学習が可能です.
また「StatWorksトレーニング」のPDF版やパワーポイント版のファイルをダウンロードすることができます.StatWorksの操作説明や出力結果の解釈などを印刷して確認することもできます.
団体登録により『割引価格』にて受講ができます.グループや部署単位で受講される場合には,団体登録(10名以上)をして頂くことにより通常価格よりもお得な価格にて受講することができます.
弊社のeラーニングシステムは以下の機能を提供します.
手法の基礎知識と例題を交え解説する,講義形式の動画です.第一線で活躍している専門家が講師として登場します.
講義動画のボリュームは単元ごとに3〜20分程度となります.
ラインナップ,カリキュラムの詳細はコンテンツラインナップと価格をご覧ください.
学習内容に合わせた確認テストが,コース単位で用意されています.
学習効果を客観的に測定でき,弱点の克服に役立ちます.
間違った問題は,再度チャレンジすることができます.
ナレーションによる解説と,StatWorksなどの操作画面を組み合わせた動画です.手法の適用場面やソフト操作方法を,直感的に理解できます.
学習動画のボリュームは,操作中心のもので「手法の概要説明」「事例の解説」「操作ガイド」「結果の解釈」などを含め章ごとに3〜15分程度となります.
学習したことを「StatWorksを動かして覚える」ためのパートです.
StatWorksをお持ちでない方は,講座の受講期間に合わせてお使いただける無料体験版を提供いたします.
間違った問題は,再度チャレンジすることができます.
受講者ごとにコースの進捗管理が可能です.
動画の閲覧状況,テストや演習の受講の有無や点数の記録など,進捗を自ら閲覧・把握する機能です.
好きなコースから始めることができるので,受講者のレベルに合わせた受講やコース編成が可能です.
受講者の方々の進捗や成績などの状態を確認することができます.学習管理者機能を使用するアカウントに,複数の受講者のアカウントを紐づけすることもできます.
講座ごとに修了証明書を発行する機能があります.修了証明書の発行条件は以下になります.
eラーニングシステムに関するお問い合わせは,弊社セミナー事務局までお問い合わせください.eラーニングシステムに関するユーザサポート範囲については,ユーザーサポートについてをご覧ください.
お問い合わせ窓口へ
最新のイベント・セミナー情報をご案内します