- ホーム
- >統計解析・品質管理
- >イベント・セミナー
StatWorksオンラインセミナー
統計的方法の基礎入門
オンデマンド
参加のおすすめ

あらゆる分野でデータ解析できるスキルが重要となった今日,その基礎となる統計や統計的解析方法の知識が必要不可欠となっています.
本コースは統計的方法の基本的な考え方と基礎理論を短期間で分かりやすく講義するノウハウの詰まったコースです.データ解析を成功させるための基本スキル習得に最適です.是非ご参加ください.
ライブセミナーのメリット
- 講師と生徒が同じ時間を共有するため,臨場感ある講義を体験できます.
- 直に質疑応答などのコミュニケーションが可能です.
- 移動する時間や交通費・宿泊費がかかりませんので経済的です.
本コースの特長
- データ解析に重要な「ばらつき」,「確率分布」,「誤差」などの概念を丁寧に講義します(平均や標準偏差の求め方,ヒストグラムの描き方等については,予習をお願いします)
- 「検定」などの基本的な統計手法の理論を分かりやすく講義します
- 統計ソフトを用い,グラフ等の視覚的表現を多く取り入れ理解が深まります
- 解析結果をどのように読み取るか,データ解析で失敗しないためのテクニックも教示します
- 経験豊富な専門家による質の高い講義です
開催概要
受講対象 (レベル:初級~中級)
- これからデータ解析に取り組まれる方
- 統計的方法の基本理論を学びたい方
- データ活用のためのテクニックを身につけたい方
- 短期間でデータ解析スキルを身につけたい方
- 企画,設計,営業,マーケティング,調査,開発,品質管理,等の業務に携わる方 など
参加された方の声(括弧内は業種)
- 予想以上に盛りだくさんの内容で勉強になった.復習して実務に活用していきたい(製造業)
- 講義が分かりやすく,繰り返し重要な部分のおさらいがあり受講して良かった(研究)
カリキュラム
- 講義内容イメージ

統計的考え方の基本(正規分布)

検定

多変量連関図
カリキュラム
- 第1章 データの整理
- 第2章 分布と期待値
- 第3章 検定と推定の考え方
- 第4章 計量値に関する検定と推定(1)
-1つの母集団の場合-
- 第5章 計量値に関する検定と推定(2)
-2つの母集団の比較-
- 第6章 分散分析
- 演習
講師
野澤 昌弘 氏(東京理科大学 教授)
- 略歴
- 東京理科大学修了,工学博士.現在東京理科大学経営学部 教授
- 専門
- 応用統計学,統計学,多変量解析,統計的データ解析実施法
- 論文・著書
- 「一対比較データにおける個人差の解析法について」,品質(日本品質管理学会誌)
Vol.25, No.3, pp.81-89, 1995 など多数
受講料
受講料(税込) |
一般 |
新規パッケージご購入者 | 保守契約者 | アカデミック |
38,500円 |
34,650円 |
26,950円 |
19,250円 |
受講(視聴)環境について
- オンラインセミナーをご受講いただくために必要な視聴環境(パソコン等のハードウェア,ブラウザ等のソフトウェア,通信環境等)をご用意ください.必要なシステム環境基準を満たしていない場合,セミナーの受講ができない可能性があります.各セミナー詳細ページ,開催のご案内で詳細をご確認のうえ,予め,ご準備いただくようお願いいたします.また,受講 URL,ID,パスワードの管理は受講者が責任をもって管理してください.
- 開催日の7営業日前までに必ず視聴テストを行ってください.
演習ソフト
ご不明な点はお問い合わせ窓口よりお問い合わせください.併せてセミナーに関するよくあるご質問もご覧ください.