ノンパラメトリック検定は母集団に特定の分布(正規分布など)を仮定しない場合や正規化できない,あるいは測定値に信頼がおけない場合などに適用される検定です.
検定・推定を用いた事例をご覧いただけます.
検定の種類 | データの特徴,検定統計量,検定方法など |
---|---|
カイ2乗検定 | クロス表から期待度数と実測度数の不一致度を求め,カイ2乗分布のあてはめ具合を調べる.カイ2乗統計量 |
ウィルコクソンの順位和検定 | 対応のない2つのグループの中心位置(メディアン)の違いを検定する.Wilcoxon統計量母集団分布が正規分布ではないが,メディアンに関して対象あるいはそれに近い分布に適用. |
ウィルコクソンの符号付き順位和検定 | 1つの母集団の中心位置の違いや対応のある2つのグループの中心位置の違いを調べるために用いる.順位和統計量測定が大雑把でデータの細かな値自体には信頼がおけない,あるいは対応するデータの差の分布が正規分布と大きく異なる場合に適用する. |
MOOD検定 | 2つの母集団のある特性の分布のバラツキの大きさの違いがあるかどうかを調べるために用いる.MOOD統計量 |
クラスカル・ウォリス検定 | 3つ以上のグループ間の順位の違いを調べるために用いる.(一元配置分散分析データに適用する)KW統計量:カイ2乗分布に近似できる. |
フリードマン検定 | 対応がある3つ以上のグループ間の順位の違いを調べるために用いる.(二元配置分散分析/乱塊法に対応する)検定統計量FR:カイ2乗分布に近似できる. |
![]() 「仮説の設定」画面 (画像クリックで拡大サイズへ) | ⇒ | ![]() 「検定結果」画面 (画像クリックで拡大サイズへ) |
※ 「画面はJUSE-StatWorks/V4.0のものです」
こちらの手法を搭載した 「JUSE-StatWorks」の体験版をお試しください.
JUSE-StatWorksをご購入いただいた方や有償サポートサービス契約者の方には,割引サービスがあります.また,学生,教員,研究機関職員の方向けのアカデミック価格もございます.
JUSE-StatWorksによる新品質管理入門シリーズ第1巻『QC七つ道具,検定・推定入門』 | |
---|---|
![]() |
「QC七つ道具」の手法の考え方,見方,使い方を体系的に解説 |
棟近雅彦 編著 / 奥原正夫 著 | |
定価 3,080円(税込) | |
書籍用体験版とサンプルデータ公開中 ダウンロードへ |
イベント案内や製品などの最新情報をお届けします