グラフ目盛の小数点以下桁数は,各変数に設定されている小数点以下桁数や軸に使われる統計指標などから自動的に決まります.
グラフの軸目盛りのあたりをダブルクリックすると「軸目盛りの指定」ダイアログが表示されます.ここで小数点以下桁数,目盛数,目盛計算方法,フォントなどを変更できます.
なお,特定のグラフでは,システム制限により変更できない項目もございます.ご了承下さい
更新日 | 2008年11月20日 |
---|---|
FAQ番号 | 5687 |
カテゴリー | 手法・操作編(その他) この手法の解説ページへ |
対象製品 | ![]() |
JUSE-StatWorks/V5の無料体験版をお試しください | |
製品・サービスに関する資料・カタログをお送りします | |
イベント案内や製品などの最新情報をお届けします |