- ホーム
- >統計解析・品質管理
- >導入事例
- >JUSEパッケージ活用事例シンポジウム
2015年1月22日(木)開催
第24回 JUSEパッケージ活用事例シンポジウム
本シンポジウムは終了しました.
過去のシンポジウム開催の様子や発表資料は過去のシンポジウム開催内容および発表資料のダウンロードからご覧いただけます.
開催のご案内
「第24回 JUSEパッケージ活用事例シンポジウム」を2015年1月22日(木)に開催いたします.
今年度の全体テーマは「データ分析で挑む問題解決力」です.
記念講演には渡辺 美智子教授(慶応義塾大学大学院)をお招きいたします.さらに,JUSEパッケージ導入企業の皆様による事例報告もございます.
参加費は無料(事前申込制)です.お席に限りがございますので,お早めにお申し込みください.
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております.
開催日時および会場案内
日時 |
2015年1月22日(木) 10:00~17:00 (予定) 受付開始9:30 |
参加方法・参加費 |
無料 (事前にWebフォームからお申し込み下さい) |
定員 |
100名 定員になり次第締め切りとなります |
プログラム
記念講演 |
|
- 科学的探究・問題解決・意思決定のための統計思考力
- 渡辺 美智子 教授(慶応義塾大学大学院)
- 組織の意思決定やマネジメントにはこれまで以上に,データに基づく科学的な根拠(エビデンス)が強く求められています.
講演では,意思決定の科学化を支える統計的思考力の役割と国際社会が21世紀型スキルとしてその育成をどう図っているのかについて紹介します.
|
事例報告 (順不同) |
- 開発設計における本質課題を解決する支援活動
- 江口 真 氏(トヨタ自動車株式会社 TQM推進部)
- 当社では,もっといいクルマづくりのため,各部が日々製品開発に取組んでいる.しかし車両要求が高度化・複雑化し,複数組織を跨いだ開発が増える中で,各部単独での解決が困難な課題に直面する場面が増加している.
これらの課題を迅速に解決するため,当部では手法も活用しながら各部と共に考え自らも主体的に手を動かす課題解決支援を実施している.
本発表では,活動を通じて得た推進上の勘所や,活動成果の研修への織込みについて紹介する.
|
- 統計手法を用いたグラビティ鋳造の不良低減事例
-工程管理における管理図の効果-
- 栗田 大渡 氏(株式会社アーレスティ 東海工場GDC課)
- グラビティ鋳造は,外部圧力をかけずに,溶湯の自重と鋳造機の傾転で金型内に溶湯を流入させる工法である.
本事例では,鋳物の基本である湯流れへのアプローチにより,品質欠陥(湯廻り不良)を低減した活動を紹介する.StatWorksを日常的に活用し,管理図での傾向管理や実験の解析を行った.
|
- 統計的品質管理手法ナビゲーションシステムの開発
- 清水 貴宏 氏(パナソニック株式会社)
- 現在の社会活動において,多くの情報を的確に処理し,正しい方向性を見出さなければならない場面が多い.特に,企業活動においては,日常的に情報を収集・分析に基づいて,様々な決断を行っている.
収集した情報について分析・検証・管理を行うのに一般的に活用されているのが,統計的方法論であるが,活用目的や内容と使用する方法を間違えると,誤った結果を導き,それに基づいた判断を行えば,予想しなかった結末となる.この適切な方法の選択には,多くの経験やノウハウが必要であり,短期に習得できるものではない.
そこで,今回,ある程度の統計的方法論の知識を有したメンバーであれば,仕事の目的・内容に応じた適切と思われる統計的方法論をナビゲートしてくれるシステムの開発を行った.その内容について,紹介する.
|
- リフトゲート閉速度の良品条件明確化 ―2枚ドアのドア閉まりメカニズムの検討―
- 川端 亮平氏(トヨタ車体株式会社 吉原工場品質管理部)
- 近年,車に求められているお客様にニーズは多様化し,ドアの「操作フィーリング」・「閉りやすさ」についても重要な要素となっている.
本事例は,車両のバックドア(上下2分割構成ドア[リフトゲート,テールゲート])の「閉りやすさ」について技術的メカニズムを検証し,量産工程での良品条件,設計・評価方法への展開を図った.
|
発表 |
- JUSE-StatWorks/V5リビジョンアップ版での新規搭載機能のご紹介
- 犬伏 秀生(株式会社日本科学技術研修所 数理事業部)
- 弊社では,2014年12月にJUSE-StatWorks/V5のリビジョンアップ版をリリースします.
今回のリビジョンアップ版では,解析可能なカテゴリ数の拡張(一部解析手法),解析結果の保存機能(一部解析手法),直積法,累積法,CAIDを新規に搭載します.本発表では,これらの機能の概要と有効な活用場面をご紹介します.
|
表彰 |
|
- 第11回「JUSE-StatWorks活用エキスパート賞」の発表と表彰
- 受賞記念講演
『実験計画・パラメータ設計・MTシステムとの出会い』 立林 和夫 氏(元・富士ゼロックス株式会社)
|
司会進行 |
野澤 昌弘(東京理科大学 講師) |
併設
展示・デモンストレーション・相談コーナーにて最新のJUSEパッケージの展示を行います.開発者が常駐し,製品の説明やご質問にお答えいたします.お気軽にお立ち寄りください.
お問い合わせ
ご不明な点がございましたら,お問い合わせ窓口よりお問い合わせください.
過去のシンポジウム開催の様子や発表資料は,過去のシンポジウムプログラムおよび発表資料からご覧いただけます.
- 要旨集の販売について
- これまでに開催された各シンポジウムの発表要旨集を販売しております.ただし在庫がない場合もございますので,あらかじめご了承下さい.ご希望の方はお問い合わせ窓口よりお問い合わせください.