1. ホーム
  2. 統計解析・品質管理
  3. ビデオライブラリ

統計解析ソフトウェアJUSE-StatWorks/V5 紹介動画

JUSE-StatWorksの操作方法を紹介します。

特性要因図

1. 要因の挿入、子要因の追加 (2分8秒)

要因の挿入、子要因の追加

特性要因図が簡単に描けます。
クリック操作で「要因の挿入」、「子要因の追加」ができ、子要因は6次の階層まで追加することができます。
操作方法を紹介します。

2. 特性名の入力、要因名の入力 (1分45秒)

特性名の入力、要因名の入力

特性の名称、要因の名称は、キー入力により設定できます。
入力方法を紹介します。

3. 表示レイアウトの調整、要因構成の編集 (2分18秒)

表示レイアウトの調整、要因構成の編集

要因の表示位置はドラッグ操作で自由に移動させることができます。
移動したい要因の配下にある子要因も引き連れて、構成ごと移動することもできます。
操作方法を紹介します。

4. 装飾機能 表示サイズの変更 (1分40秒)

装飾機能 表示サイズの変更

注目したい要因を装飾するマーキング機能、画面表示のサイズを変更する「拡大」「縮小」機能を紹介します。

5. ファイル保存、ファイル読み込み (1分20秒)

ファイル保存、ファイル読み込み

作成した特性要因図をファイル保存する方法を紹介します。
保存したファイルを読み込む方法を紹介します。